かつて、美しい国・日本と呼ばれた景観は「屋根瓦」の美しい建物の風景でした。現在では新築や増改築と同時に不用物となった瓦が最終処分場にて埋立されています。そのまま捨てれば産業廃棄物となる瓦の廃材ですが、細かく粉砕し分粒することで様々な用途にて再利用が可能になります。そもそも瓦は良質な土を原料にしているため、環境に優しい素材です。用途に応じた大きさに粉砕して敷地や壁に再利用できます。
弊社では不用になった瓦を粉砕し『VWセラミックス』として再利用いたします。

『VWセラミックス』とは?
商標登録第6286433号(商標登録済)
瓦は炭などと同じように多くの穴(多孔質)のため、多くの水分を保つことができます。舗装材として利用すれば都市部のヒートアイランド現象を抑える保水性舗装となります。また、透水性、吸水性にも優れています。チップとして利用するなら、そのまま庭や花壇や、ぬかるんだ土地、排水材などに利用することも可能です。

透水性
・水たまりができにくい
・滑りにくい

遮熱性
・路面温度を下げる
・猛暑の緩和

保水性
・植物の乾燥抑制
・花壇や庭の防草抑制効果

景観性
・駐車場やエントランス
がスタイリッシュに
『VWセラミックス』の活用
チップ化した瓦は、住宅の駐車場、庭、玄関アプローチ、花壇など、様々な箇所に利用できます。水はけが良く、アスファルトのような照り返しもなく、雨が降っても滑らず気持ちのよい歩き心地、保水性がよいので花壇に適し、色合いもよくアクセントにもなります。
など
踏むと「ジャリジャリ」と音が鳴るので、防犯効果も期待できます。また、瓦は粘土を焼き固めた硬質セラミックなので養分がなく、 チップにして敷き詰めることで雑草等の成長を抑えることが出来ます。まさに、家屋回りのあらゆる箇所で役に立つ素材となるわけです。
よくあるご質問
サイズにもよりますが、5㎝厚で20㎡です。
可能ですが、混練費用を頂きます。
今までに例はありません。
0-5㎜・5-15㎜・15-30㎜・0-40㎜。このサイズ以外にもあります。お問い合わせください。
良く使用されるサイズ(5-15・15-30)で1tあたり、¥8500(税抜)工場渡し
VWセラミックス自体に防草効果はありません。厚めに敷くことにより日光を遮蔽出来るので草の生える頻度が少なくなります。
樹脂系の散乱防止液をスプレーする方法等、いくつかありますが、塗膜を作ってしまう為透水性は低下します。
住宅アプローチ、住宅庭、駐車場、歩行道路等砂利道なのに歩きやすくなる。砂利地盤安定材です。
935㎜×1050㎜ 高さ32㎜ 0.98㎡/ 1枚 ¥2200(税別)
瓦チップの飛散が防げます。わだち・くぼみが出来ない。排水性の高い雑草の抑制効果もあります。
レンガチップはレンガをチップ状にした物、VWセラミックスは瓦をチップ状にした物です。
応対致します。(草刈りも込みで)
水面までの雨水は保水します。
磁選・人力での手拾いはしていますが、若干の見逃しがあります。
赤瓦そのままの色です。黒もあります。入庫状況により在庫の確認をお願いします。
要相談です。
色瓦の場合付きますが、水で簡単に落とせます。(靴底)
『VWセラミックス』の販売価格およびご注意事項
1t(約1㎥)で20㎡(12帖)程度敷くことができます。(5cm厚の場合)
サイズ | 1t(約1㎥)あたりの税抜き価格(赤・黒) |
0~5mm | 3,000円 |
5~15mm | 8,500円 |
15~30mm | 8,500円 |
0~40mm | 700円 |
・上記は弊社プラントにてお渡し(バラ積み)する価格です。
・フレコン袋(1㎥用)にて購入の場合、別途下記料金をいただきます。
[普通品1,800円/袋、黒UV加工品2,300円/袋]
※材料価格は変更する場合があります。
・赤10~30mm及び黒全サイズは受注生産となります。
・配送希望の場合、運搬費を別途お見積もりいたします。
・価格は予告なく変更する場合がございます。(上記価格は2024.8月現在)
関連商品
瓦舗装・瓦骨材を使用した透水性コンクリート舗装です

かつて、美しい国・日本と呼ばれた景観は「屋根瓦」の美しい建物の風景でした。現在では新築や増改築と同時に不用物となった瓦が最終処分場にて埋立されています。そのまま捨てれば産業廃棄物となる瓦の廃材ですが、細かく粉砕し分粒することで様々な用途にて再利用が可能になります。そもそも瓦は良質な土を原料にしているため、環境に優しい素材です。用途に応じた大きさに粉砕して敷地や壁に再利用できます。
弊社では不用になった瓦を粉砕し『VWセラミックス』として再利用いたします。

『VWセラミックス』とは?
商標登録第6286433号(商標登録済)
瓦は炭などと同じように多くの穴(多孔質)のため、多くの水分を保つことができます。舗装材として利用すれば都市部のヒートアイランド現象を抑える保水性舗装となります。また、透水性、吸水性にも優れています。チップとして利用するなら、そのまま庭や花壇や、ぬかるんだ土地、排水材などに利用することも可能です。

透水性
水溜まりができにくく
滑りにくい

保水性
植物の保水や花壇や
庭の防草効果

遮熱性
路面温度を下げ
猛暑の緩和

デザイン性
駐車場やエントランスが
スタイリッシュに
『VWセラミックス』の活用
チップ化した瓦は、住宅の駐車場、庭、玄関アプローチ、花壇など、様々な箇所に利用できます。水はけが良く、アスファルトのような照り返しもなく、雨が降っても滑らず気持ちのよい歩き心地、保水性がよいので花壇に適し、色合いもよくアクセントにもなります。
など
踏むと「ジャリジャリ」と音が鳴りますので、防犯効果にも期待できます。また、瓦は粘土を焼き固めた硬質セラミックですので養分がなく、 チップにして敷き詰めることで雑草等の成長を抑えることが出来ます。まさに、家屋回りのあらゆる箇所で役に立つ素材となるわけです。
よくあるご質問
サイズにもよりますが、5㎝厚で20㎡です。
可能ですが、混練費用を頂きます。
今までに例はありません。
0-5㎜・5-15㎜・15-30㎜・0-40㎜。このサイズ以外にもあります。お問い合わせください。
良く使用されるサイズ(5-15・15-30)で1tあたり、¥8500(税抜)工場渡し
VWセラミックス自体に防草効果はありません。厚めに敷くことにより日光を遮蔽出来るので草の生える頻度が少なくなります。
樹脂系の散乱防止液をスプレーする方法等、いくつかありますが、塗膜を作ってしまう為透水性は低下します。
住宅アプローチ、住宅庭、駐車場、歩行道路等砂利道なのに歩きやすくなる。砂利地盤安定材です。
935㎜×1050㎜ 高さ32㎜ 0.98㎡/ 1枚 ¥2200(税別)
瓦チップの飛散が防げます。わだち・くぼみが出来ない。排水性の高い雑草の抑制効果もあります。
レンガチップはレンガをチップ状にした物、VWセラミックスは瓦をチップ状にした物です。
応対致します。(草刈りも込みで)
水面までの雨水は保水します。
磁選・人力での手拾いはしていますが、若干の見逃しがあります。
赤瓦そのままの色です。黒もあります。入庫状況により在庫の確認をお願いします。
要相談です。
色瓦の場合付きますが、水で簡単に落とせます。(靴底)
『VWセラミックス』の販売価格
およびご注意事項
1t(約1㎥)で20㎡(12帖)程度敷くことができます。(5cm厚の場合)
サイズ | 1t(約1㎥)あたりの税抜き価格(赤・黒) |
0~5mm | 3,000円 |
5~15mm | 8,500円 |
15~30mm | 8,500円 |
0~40mm | 700円 |
・上記は弊社プラントにてお渡し(バラ積み)する価格です。
・フレコン袋(1㎥用)にて購入の場合、別途下記料金をいただきます。
[普通品1,800円/袋、黒UV加工品2,300円/袋]
※材料価格は変更する場合があります。
・赤10~30mm及び黒全サイズは受注生産となります。
・配送希望の場合、運搬費を別途お見積もりいたします。
・価格は予告なく変更する場合がございます。
(上記価格は2024.8月現在)
関連商品
瓦舗装・瓦骨材を使用した透水性コンクリート舗装です